1年生と5年生の図工の授業。
図工の教科目標として、「造形的なよさや美しさ、表し方などについて考え、創造的に発想しや構想したり、作品などに対する自分の身方や感じ方を深めたりすることができるようにする。」とあります。簡単に言えば、様々な作品作りを通して、よさや美しさを感じ取ったり、自分の身方や感じ方を深めたりして、感性を育て、そして自分の生活を豊かなものにしていきましょうと言うことです。
| 1年生の図工 |
| いろんな色を混ぜて・・・ |
| 指や手全体で描きました。 |
| 混ぜることで新しい発見が・・・ |
| どれも個性的です。 |
| 5年生は糸のこを使って。 |
| いろんな形に切った木材。 |
| 形からイメージして色づけします。 |
| ユニークな作品群。このあとこれを組み立てます。 |