ページ

2019年7月17日水曜日

1年生国語 おおきなかぶの朗読劇




  1年生は、おおきなかぶの朗読劇を行っていました。同じチームが協力しながらがんばっていました。各チームが振り付けも工夫しながら、発表していました。見ている人の感想も立派に言えました。「ナレーターが声が大きかったのがよかった」、「表情がよかった」、「工夫した振りつけをしてかぶの種をまいていました」等、いろんな意見が言えて、すばらしかったです。1年生でもこれだけの劇ができることに驚かされました。これからの成長が楽しみですね。

2・3・5・6年外国語活動真っ盛り




  4つの学年で外国語活動が盛り上がっていました。2年生は列ごとであいさつで名前を言うゲーム、3年生はすきなものを予想し、それを当てるゲーム、5年生は難解漢字等を英語を使ったクイズ合戦、6年生は、日本を紹介する英語のスピーチ等、それぞれの学年の実態に合わせた英語の授業を行っていました。担任が一人でがんばっているクラスもあり、「たいしたもんだな~」と思いながら、見ていました。ALTとの1学期の授業は今日で終わりです。2学期からも楽しみにしましょうね。外国語活動を通して、コミュニケーションの素地を学んでほしいですね。

主任児童委員・民生委員さんとの連絡会





 今日は、主任児童委員・民生委員さんとの連絡会が行われました。毎年夏休み前に、学校や地域での子どもたちの様子をそれぞれ情報交換をしています。地域では、あいさつがしっかりできる子と下を向いてできない子の差があるお話が出ました。学校でも、あいさつするように日々指導をしていますが、ご家庭でも、地域の方とあいさつが気持ちよくできるよう、ご指導をお願いします。また、コミュニティスクールの研究をしていますが、主任児童委員さんや民生委員さんの多くの方に学校サポート登録をいただいています。今回も、「先生、夏休みになったら、俺もまたプール周りの草を刈るから、平日に来てやるよ。」と声をかけていただきました。大変ありがたいことです。また、委員さんが車に乗って交差点で待っている時、子どもたちが前を通って、きちんとお辞儀をしてくれてとても気持ちがよかったです。」というお話をしていただきました。大変温かい気持ちになりました。夏休み中も、たくさんの地域の方とふれ合う場面があると思います。「菅原小の子は、いつ見ても気持ちがいいね!」と褒められるようになってくれたら嬉しいです。

児童朝会





  今日は、児童朝会で生活委員会の発表でした。夏休みの過ごし方を劇でわかりやすく伝えていました。正義の味方「生活マン」が、人を悪の道に誘惑する「悪い子マン」をやっつける場面では、1年生が大喜びでした。「川に注意」、「火に注意」、「不審者に注意」の3つの大切なことを伝えていました。今学期もあと2日です。3日後は、いよいよ夏休みですね。あと2日間で、今学期をしっかり締めくくってくださいね。

ドテラからのお知らせ




  町を中心に、土曜寺子屋が行われています。本校の子どもたちも何人かお世話になっています。8月17日(土)に中津公民館で拡大研修会が行われる予定です。地域の方も参加可能ですので、お時間があれば、ぜひ参加してみてください。テーマは「国際教育」です。