ページ

2019年11月28日木曜日

縦割り遊び




  異学年交歓給食の後は、引き続き同じクラスで、縦割り遊びを行いました。今日は残念ながら雨だったので、教室遊びになりました。しかし、子どもたちは元気です。フルーツバスケットやいす取りゲーム、島取りゲーム、猛獣狩りに行こうよ等、縦割り学年でたくさん触れ合えました。1年生が困っていたら6年生がサッと助けていました。とてもすてきな光景でした。ピンクシャツデーで、今日はたくさん異学年交流ができ、たくさんの子どもたちの笑顔を見ることができた一日でした。
  


  

今日の給食はオリパラ給食 中国メニュー




  今日の給食はオリパラ給食でした。 オリパラ給食の献立は中国がテーマで、ジャージャー麺、牛乳、マーラーカオ、もやしとささみの中華あえ、杏仁豆腐でした。どのメニューも美味しかったですが、特に、杏仁豆腐は中が冷たくてとても美味しかったし、マーカーラオは初めて食べましたが、とても美味しかったです。食を通して、中国の文化に興味がもてましたね。

異学年交歓給食





  今日は、異学年交歓給食がありました。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペア学年で楽しく給食を食べました。2年生と4年生のクラスは、食缶がきれいに空になっていました。昨日のもったいないマンの言葉を覚えているのでしょうね。2・4年生をたくさん褒めました。花丸です。



6年生 BLS授業




  6年生はBLSの授業でした。愛川町消防署の方が8名来られて、前半は心肺蘇生法について、後半はAEDについて、子どもたちは講義を受け、実践練習をしました。命を守るという使命感をもって、練習に集中していました。体育館の空気がピーンとはっていました。子どもからの質問もたくさん出ていました。意識がなく30分たっても心肺蘇生法は続けるのですか?AEDがなかったらどうしますか?救急車を呼んでから意識が戻ったらどうしますか?等の質問にも丁寧に答えていただきました。最後に、代表が修了証をもらい、消防署の方にきちんとあいさつをして終了しました。何かがないことが一番ですが、何かあった時は、今日の授業を思い出して実践してください。救急車が来るまでの約7分がとても大事です。


  

2年生 ミニ音練習




  2年生は、ミニ音練習を体育館で行っていました。立ち位置を確認し、今日は振り付けの練習を中心に行いました。一人一人が考えて採用された振り付けも多く、子どもたちは達成感があったことと思います。さあ、本番では、どんな発表になるか今から楽しみですね。

今日はピンクシャツデー




  今日は、ピンクシャツデーでした。朝から子どもたちを正門付近で見ていると、ピンクがはいっている服やかさ、靴が目立ちました。計画委員があいさつ運動を職員室前で行っていました。先生方も、みんなピンクのものを身に付け、いじめゼロ運動に参加しています。1年生は、初めてのピンクシャツデーでしたが、担任の先生からのていねいな説明もあり、ピンクシャツデーの意義を理解し参加していました。