今日は、外そうじデーでした。それぞれの場所で各学年ががんばって外そうじを行っていました。私たちは、プール側から校庭側フェンスに突き出た草木をひたすら切りまくって、子どもたちがその草木をゴミ袋につめていました。私たちのそばには3年生がいましたが、子どもたちは「楽しい!まだやりたい!」とロング昼休みの時間も最後までがんばって掃除をしてくれました。3年生の大変な様子をサッカーをしていた6年生が見て、サッカーを一時やめて手伝ってくれました。「6年生は偉い!」と、すてきな光景が見られました。全部で約30袋のビニル袋になりました。お疲れ様でした。
2019年10月24日木曜日
5・6年生 ミシン学習ボランティア大活躍
6-1 あいさつ運動
上熊坂区より 芋煮会&清掃ハイキング参加者募集のお知らせ
登録:
投稿 (Atom)