今日の5年生の社会は、情報活用のルールやマナーの学習でした。情報モラルチェックシートを使って自分で考えながらチェックをしました。後半の「わたしの情報活用宣言をつくろう」では、自分で考えた宣言を堂々とみんなの前で発表していました。宣言を書いたり、発表したりすることには、責任がつきます。情報モラルをしっかり守って、加害者にも被害者にもならないようにしてください。
2020年2月5日水曜日
SNG 長縄練習
表彰朝会
今日は表彰朝会でした。無言入場、無言整列ができ、時間前に始まりました。たくさんの子どもたちが表彰を受け、みんなで拍手をして讃えました。その後、校歌を歌いました。まずは、5・6年生が1~4年生に見本を見せて歌いました。とても大きくきれいな歌声でした。そして、全校児童で校歌を歌いました。伸び伸びとした歌声でした。自分の学校の校歌なので、これからも大切に自信と誇りを持って歌ってほしいです。朝会後も、無言退場ができていました。集団で聞くときはしっかり聞くことができていました。これは、何か災害があったときに静かに聞く訓練だと思っていますが、自分の命だけでなく、友だちの命も自分が守っていくんだ、という意識でこれからも無言入場・整列・退場をしっかり守ってください。今日のみんなの姿は花まるでかっこよかったです。メリハリのある学校って素敵ですよね。
登録:
投稿 (Atom)