ページ

2019年7月2日火曜日

1年生生活 朝顔がきれいに咲いたよ




  1年生は、教室のベランダの鉢植えに、毎日忘れずに水をあげていました。最近になって朝顔の花がきれいに咲いてきました。朝顔は、「1年生に負けずにすくすく育つぞ!」と主張しているようです。この夏、1年生と朝顔が同じように仲良くすくすくと成長してくれたら嬉しいですね。

上熊坂区夏祭り「ロックソーラン」出演者募集のお知らせ




  本校は、コミュニティ・スクール研究校です。夏休みは、それぞれの行政区でお祭りがあります。上熊坂区では、毎年7月下旬にお祭りが実施され、有志を募り、ロックソーランを踊っています。
  「今年度は、7月27日(土)の17時30分に北原公園で上熊坂区の夏祭りが行われるので、有志を募ってロックソーランを踊ってほしい」と、昨日区長さんが学校に挨拶に来られました。昨年度の先輩達も、地域の方を前にして、中央で堂々と踊ってくれました。大変感動しました。
  今日、5・6年生の保護者に募集のお知らせを配付させていただきました。締め切りは書いてありませんでしたが、8日(月)までに、お子さんを通じて担任に渡してください。学校で少し練習をして本番に臨みたいと思います。上熊坂区の児童に限りませんので、ご協力をお願いいたします。当日は、参加賞もあるのでお楽しみにとのことでした。多くの有志の参加をお待ちしています。

4年生道徳




  今日の4年生の道徳は、「いな村の火」という作品を扱いました。村人は祭りで踊り、津波が来るのを全く気付いていなかったので、主人公の儀兵衛が、村人を津波から守るために、自分の大切にしていたいな村に火をつけ、村人に知らせ、山へにげ、いのちを守ることができたというお話でした。子どもたちにわかりやすいように、ICTを使って題材に触れさせ、主発問から発展させていく展開で、流れとしてはよかったと思いました。ただ、授業を見ていて、「本時の道徳的価値は何だったのか」、「自己を見つめる機会はあったか」、「自分の生き方に繋げられたか」等、反省する場面もあり、今年度から道徳の研究を始めたばかりですが、課題はまだまだあります。全教員で研修しながら、子どもたちの道徳心を高めさせ、子どもたち自身が普段の学校生活をよりよいものにすることができたらよいと思います。子どもたちの感想の発表から、「自分だったら・・・」、「こういうふうにしていきたい」と自分のことに振り返られる子もいて、その発言を聞いていた仲間から自然と拍手がわきました。スゴイ素敵な一瞬でした。その一瞬を見逃さない視点が我々教員には必要と感じました。子どもたちの発言から、「褒める、広げる、まとめる」よい機会を見失わず、さらに良い授業を目指していきたいです。



7月の窓




  今月の窓は、ひまわりや朝顔、うちわに麦わら帽子、貝殻など、海のものがいっぱいです。また、海の日特集で、海の日のことが詳しく書かれています。学校にお寄りの際は、職員玄関左側に飾ってありますので、ぜひご覧ください。

久しぶりの外遊び




 早朝は雨が降っていましたが、今は少し晴れてきて、業間は久しぶりの外遊びができました。体いっぱいに遊べるのは、気持ちよさそうですね。