ページ

2019年12月4日水曜日

保健だより発行




  今日、保健だよりを発行しました。インフルエンザ流行の兆しがあります。まだ、本校では0ですが、近隣の学校ではインフルエンザが流行し始めています。インフルエンザの予防等の記事が詳細に書かれていますので、ぜひ参照してください。

1年生 外国語活動




  1年生の外国語活動は、担任が「あいさつのしかたをれんしゅうしよう」を教えていました。
Hello.How are you? I’m fine.を練習してから、Hello.How are you?の歌を、教室の中を歩きながら、振り付けをして楽しく歌っていました。とても楽しそうでした。1年生の振りがかわいかったです。

5年生 プログラミング教育




  5年生は、1日で3クラス、プログラミング学習に取り組みました。子どもたちの食いつきがすごくて、興味津々。講師の先生の話を良く聞いて、操作の仕方や指示の出し方を学習し、みんなで話し合って命令をiPadに打ち込み、レゴを動かしていました。後半に、班毎の発表を行い、レゴがどのように動いたかを全体で確認し合いました。最後に、講師の先生から、「プログラミング教育は、どの教科と関連している、大事だと思う?」との問いに、子どもたちは考えながら思い思いの教科に手を挙げていました。先生からは、「どの教科も大事だけど、プログラムするには言葉が大事ってさっき言ったよね。だから、国語かな。国語で読み取ったり表現したりすることは大事だね。」と話されました。次回は6年生は11日(水)です。楽しみにしていてください。

3年生 外国語活動




  3年生の外国語活動は、小中一貫教育で愛川東中学校の英語の先生が来て、授業を行っていただきました。最初はWhat’s this?の内容を学習し、次に「はらぺこあおむし」の絵本を英語で聞きました。子どもたちは絵本の内容がわかっている子も多く、英語が多少わからなくてもついていけました。最後は、スリーヒントクイズを行い、自分で問題を作っていました。子どもたちは、楽しく授業に参加していました。東中の先生が来られるのは今日で2学期最後でした。ありがとうございました。3学期からも、よろしくお願いします。 


 

12/2~13日「かながわ産品学校給食デー」




  今日も、「かながわ産品学校給食デー」で、神奈川産の食材がたくさん給食に使われています。地産地消でできる給食は、安心安全で、とてもありがたいですね。今日も美味しくいただきました。栄養士さん、調理員の皆さん、いつも美味しい給食をありがとうございます。12月20日(金)の児童朝会で調理員さんに対して感謝の会を行います。そこで、日頃の感謝を伝えたいと思います。

4年生 精米体験





  今日は4-2が精米体験でした。昨日の反省を生かし、効率的に袋にもち米を入れ、子どもたちは満足そうでした。お家で楽しみにしていてください。

5年生 算数




  5年生の算数は、速さ・時間・道のりをどのように解くかを学習していました。円に道のりと速さと時間をノートに描き、この公式が大切です。しっかり暗記しておかないと、かけ算を使うのか割り算を使うのか、計算がわからなくなります。でも、子どもたちは公式をしっかり覚えていて、スラスラと問題を解いていました。「時速を次は分速にして計算したらどうなるか?」の問題も、少し悩んでいましたが、前に出てきた子どもが、「一分が60秒なのだから、速さを60で割ればいいんじゃないの?」という説明に、拍手やうなずきの反応がありました。今日も、県央教育事務所の指導員さんが来られて、ていねいに指導をしていただきました。今週3日間、ありがとうございました。

2年生 ミニ音




  2年生は、今までミニ音の練習をがんばっていました。今朝の練習を終え、いよいよ本番です。子どもたちは今まで練習してきた成果を出そうと、一生懸命笑顔で演奏していました。2年生らしい元気な歌声や演奏が伝わったと思います。2年生、お疲れ様でした。多くの保護者の方も、お忙しい中、朝早くから来ていただきありがとうございました。ただ残念だったのが、近隣のお店に無断駐車された方がいて、苦情を受けました。子どもたちが頑張っている中で、大人のモラル違反があり、悲しい気持ちになりました。二度とこのようなことのないよう、ご理解とご協力をお願いします。