ページ

2019年11月27日水曜日

4年生 道徳の校内研修会




  今年度は、本校は道徳の研究を行っています。4年生が最後の研究授業になりました。「心のブレーキ」という作品で、弱い自分に負けないように、今までの自分をしっかりふりかえる題材でした。子どもたちは、読み物から自分事として捉え、温かい雰囲気の中で、道徳の授業が進んでいました。発言も書くことも、本音で表現していました。その後、先生方の全体会で今日の授業がどうだったか、話し合いが行われました。善悪の判断を自分事としてどう捉えさせるか、子どもの気づきや反応をどのように広げ深めていくか等、班で真剣に代案を出しながら、話し合いを行いました。最後に、町教育委員会指導主事から指導助言をいただき、授業力向上に繋げることができました。我々教員はこれからも学び続けます。


 

6年生 家庭科


  6年生の家庭科は、調理実習に向けて、ジャガイモ料理の調べ学習を行っていました。めあては「栄養バランスを考えて、おかずの内容を決めよう」でした。自分たちの班は、どんなジャガイモを使ったメニューにするか、またどのようにつくったらよいかを、さっそくPC教室で調べていました。新しいiPadを手にしながら、しっかり班で話し合いを行っていました。各班で趣向を凝らした美味しいジャガイモ料理ができるといいですね。

 

児童朝会 環境福祉委員会の発表




  今日は、児童朝会でした。体育館に向かっていると、廊下から私語は聞こえません。静かに体育館に無言入場していました。とても立派でした。児童朝会は、環境福祉委員会の劇の発表でした。給食を残したり、水を出しっ放しにしたりすると、もったいないマンが出て来て注意します。すると、「どうしてもったいないのか?」を子どもたちにクイズを出し、答えていました。最後に、「ゴミを減らそう」、「電気や水を大切に」を全校にアピールして終わりました。今後、委員会で学校が使っている電気料や水道料を昨年度と比較し、調べて発表する予定です。さらに、環境に優しい子どもたちであってほしいですね。

5-2 あいさつ運動 明日はピンクシャツデー




  今日は雨の中、5-2の子どもたちが職員室前で大きな声であいさつ運動を行いました。終わった後にふりかえりも行っていました。手を挙げしっかり発言していました。
  児童会も、がんばっています。明日はピンクシャツデーです。ピンクの物を身につけて学校に来てください。ピンクの物がない人は、学校に来てからピンクのリボン等をつけるので大丈夫です。明日は、学校がピンクに包まれた1日になるといいですね。異学年交歓給食やロング昼休みでの縦割り遊びも楽しみですね。明日は晴れてほしいですね。