ページ

2019年4月26日金曜日

小中一貫教育研修会




  今日の午後、本校の先生方は小中一貫教育研修会に中津小に出かけました。味噌汁ごはん授業(普段の授業が大事)の提唱者の一人の先生による、師範授業と講話がありました。師範授業では、中津小の5年生に作文の授業を行っていました。よく観察し考えさせる授業、自分の作文をより良くさせる授業、より深く考える授業に見えました。小刻みでテンポが良く、何をやるかがハッキリしていて、子どもたちはたくさん褒められたため、よりやる気になって授業を受けています。「全員が参加できる分かる授業」になっていました。一人一人が輝いていて、私も僕ももっと自分の作文を読みたい、という気持ちになっていたところが「さすが先生!!」と思いました。
  後半の講話は、先生方からの「日常授業のキーワード」をあげてもらい、そこから膨らませたお話をいただきました。「学力向上させるためには」、「時間配分」、「教師が話しすぎる」、「フィードバック」、「アクティブラーニング」等のキーワードから、納得できるお話がたくさんありました。一番ドーンと心に響いたのが、「自分の授業の結果は、自分の責任!!」という言葉でした。まずは、我々の授業を改善することを肝に銘じて、しっかり研修を積んでいきます。
 いよいよ明日から、GW10日間がスタートします。最近では、悲しい交通事故に巻き込まれたニュースが連日のようにあり、心を痛めています。ぜひ、校外の過ごし方について今一度ご家庭でもご指導いただき、事故に巻き込まれない、または事故を起こさないように気を付けてください。元気に令和元年5月7日(火)に学校で待っています。

5年生話し合い




  5年生の2クラスでは、話し合い活動をしていました。「交換日記・ノートを学校に持ってきて良いかどうか」が議題でした。「学校に関係ないから、持ってこない」と教員がズバッと言うのは、簡単なことですが、学年の職員は、「ぜひ子どもたちに考えさせてみよう」ということで考えさせました。2クラスともたくさんの意見が出されました。「学校に必要ない、意見があれば直接言えば良い」、「親にも先生にも言えないことがある、友だちに相談したいから認めてほしい」、「交換ノートを認めたら、周りが嫌な雰囲気にならないか」、「ノートに嫌な言葉を書いて、いじめに繋がらないか、嫌な思いをしないだろうか」等。たくさんの素晴らしい意見がたくさん出ていました。「子どもたちはよく考えるなぁ」と率直に思いました。学年の子どもたちの意見を大事にとりまとめながら、教員側から提案があると思います。ずっと授業を見入ってしまいました。子どもが主体的に作り上げる授業って素敵だなと思いました。「考え議論する道徳」にも繋がると思いました。これからもこんな授業をたくさん見たいです。

3年生図工




  3年生の図工は、「長~い紙、つくって」で、自分たちで切った長い紙を教室いっぱいに飾りました。教室いっぱいに紙が飾られて、素晴らしい作品が完成しました。子どもたちは笑顔で、自慢げでした。私はすばらしい芸術作品を壊さないように、はらばいになって教室に入り、鑑賞にふけりました。「素晴らしい作品だね!」と子どもたちと先生を褒めました。後半は、廊下に飾られている「絵の具と水のハーモニー」を鑑賞しました。感性を育てる教科の図工は、これからも伸ばしてほしいですね。

1年生国語




  1年生の国語は、ひらがなを学習しています。かんたんなひらがなから順に練習しています。1文字を書く毎に、きちんとした姿勢で先生がチェックに来るのを待っています。とても立派ですね。これからも姿勢正しく学習してください。

歯科検診




  今日は歯科検診です。大切な検診が毎日続いていますが、子どもたちは静かに検診を受けています。連休明けも検診は続きます。いままでのように、静かに検診を受けましょう。

給食だより 5月号発行






 給食だより5月号が今日発行されました。朝ごはん特集や食育の日についての記事が載っていますので、ぜひ夕食の団らん時の話題にしてもらえたらと思います。また、5月分の給食費の引き落とし日が5月7日(火)、10日(金)ですので、お忘れのないようお願いいたします。

5・6年生合同体育




  昨日の3時間目は、5・6年生合同体育が行われました。まず、6年担任から、5・6年生全体に対する学校リーダーとしての思いや運動会の表現への思いを熱く語りました。児童代表から、今日の目標が発表され、6年生はロックソーランを現状の中で精一杯踊り、5年生は一生懸命しっかりした態度で6年生の踊りを見学していました。後半は6年生が5年生に少しずつ教えていました。温かい光景が見られました。連休明けからエンジン全開でがんばってください。応援しています。

2019年4月25日木曜日

運動会リレー練習




  今日の昼休みに、運動会のリレー練習がありました。バトンパスの練習を上級生に教わりながら、楽しそうに行っていました。連休明けに本格的な練習が始まります。

代表委員会




  今日の昼休みは、代表委員会が行われました。今日は「運動会のスローガン決め」を行いました。かなりの時間を費やしましたが、ようやく決まったようです。代表委員会の皆さん、先生方、お疲れ様でした。

運動会応援団結成




  今日の昼休みは、運動会応援団の集まりがありました。応援歌を決めたり、お迂遠のやり方を確認したりしました。連休明けから、本格的な練習のスタートです。応援団のみなさん、大きな声で、大きなパフォーマンスでみんなを引っ張っていってくださいね。

1・2年生学校探検





  今日の2・3時間目は、1・2年生の学校探検が行われました。2年生は1年生とペアになって、いろいろ教えていました。職員室の入り方やここはどんな部屋かをきちんと説明していました。学習してきたことが、生活に生かせているか、とても大切な学習だと実感しながら、子どもたちの様子を観察しました。3時間目は、1・2年生で交流しながら楽しそうに遊んでいました。これからも、このような縦割り交流を大切にしたカリキュラムがあるといいですね。

1年生を迎える会




  今日の1時間目は、1年生を迎える会が行われました。6年生が1年生をしっかりエスコートしていました。先生当てクイズをしたり、菅原体操を6年生がリードしながら踊ったり、大きな声で校歌を歌ったりして、とても温かい1年生を迎える会になりました。体育座りもきちんとしていて、みんなのがんばりに自然に拍手が起こり、校歌もどの学年も大きな声で歌えました。計画委員会のメンバーや担当の先生方、準備、運営お疲れ様でした。これからも、菅小のリーダーとして活躍を期待しています。