ページ

2019年2月4日月曜日

主体的な委員会の活動




  今日の放課後は、5・6年生の委員会がありました。先生たちだけで学校全体を動かすには困難なので、5・6年生の存在は大変大きいです。全員が何かの委員会に入って、学校のために役割と責任を持って活動しています。主な活動を紹介すると、計画委員会は、あいさつ運動、学校キャラクターづくり、6年生を送る会の各企画、運動委員会は、明日から始まる短縄大会、ながなわ大会の準備と当日の運営、生活委員会は、折り鶴ロードの取組、保健・美化委員会は、20日に行われる児童朝会の企画、集会委員会は、今月2回の児童朝会の運営、図書委員会は、ポスターづくり、環境・福祉委員会は、ユニセフ募金についてと古紙回収、飼育・栽培委員会は、あさって行われる予定の児童朝会のリハーサル、給食委員会は、豆つかみ大会の企画、ポスター作成、放送委員会は、今月の反省とより良い放送のあり方について、それぞれ教員のサポートをもらいながらも、子どもたちは主体的な委員会活動になるように、一生懸命取り組んでいます。特に、菅原小学校のキャラクターづくりやあいさつ運動の強化については、全校体制で協力していきたいです。