2019年6月28日金曜日
学習室宿泊学習 朝からシーツたたみ大作戦
おはようございます。心配だった雨もそれほどでなく、みんな元気に起床です。昨年度大苦戦したシーツたたみですが、頑張ったことが生かされて、先生の力をほとんど借りずに、時間がかかっても、自分たちの手で、きれいにたたむことができました。一歩一歩自分のことは自分でする自立の道に進んでいます。頑張れ子どもたち。この後は、荷物整理をし、朝の集いです。
2019年6月27日木曜日
学習室宿泊学習 就寝見回り
子どもたちがしっかり睡眠が取れるように、見回り、声かけは、いつの時代も続いています。子どもたちは朝からたっぷり1日活動したので、熟睡しています。我々教員も反省会と明日の予定を確認してから早めに寝ます。早朝の雨がひどくならないといいのですが…。おやすみなさい。
学習室宿泊学習 夜のつどい
夜の7時半から夜の集いがありました。それぞれの学校から発表やゲームがありました。交流がたくさんできて、友だちがいっぱいできました。菅原小の発表は音楽の演奏でした。手拍子や楽器を完璧に演奏しました!一生懸命演奏する子どもたちに感動しました。夜の集いが終わったら、就寝準備です。
学習室宿泊学習 夕食いただきます
お風呂は終わって夕食です。お風呂の話になりますが、洗面所にいたのですが、今年度は大変指導、支援が楽でした。というのも、一人一人が自分のことを完璧にやってくれたからです。自分で脱ぎ、自分の荷物をカゴに入れ、お風呂から出たら、自分でふき、自分で着替え、片付けをしていました。自立に向けて、こちらも我慢比べですが、自分のことは自分でする、助けが欲しい時は自分からお願いするといったことが、昨年度に比べ、着実にできるようになりました!とても嬉しかったです!子どもたちも自己肯定感が高くなり、自信になったはずです。
夕食は、おかわりをし、お腹いっぱいになりました。これから夜の集いです!
夕食は、おかわりをし、お腹いっぱいになりました。これから夜の集いです!
登録:
投稿 (Atom)