ページ

2019年2月27日水曜日

菅原スタンダード(授業編)作成




  今日の放課後、菅原スタンダード授業編を全職員で作成しました。授業のように、自分でまず考え、グループで共有し、全体で共有し、優先順位の高いものが、以下の通り、菅原スタンダードに残りました。


①授業のルールを徹底させる(返事をきちんとさせる、話の聞き方は相手の方に体を向ける、発言の仕方は主語を必ずつける、理由をいう、机の整理整頓や机上の教科書等の置く場所を徹底させる)
②めあてとふりかえりをしっかりする(教科によってもやり方は違うが、やりっぱなしにしないで何を学んだのかを意識させる)
③5分休みの過ごし方(5分休みを5分準備という意味合いを子どもたちに持たせる、次の授業準備をさせ、トイレ・水飲みに行かせる、次の授業が号令の後にスムーズに進むようにする)
④授業の流れをおさえる(めあて→課題設定→自分で考える時間→ペアやグループで共有する時間→全体で共有する時間→自分で振り返る時間という基本的な押さえを徹底する)


  大きくこの4つが、菅原スタンダードになります。授業規律をしっかり整えることで、子どもたちの学力向上に繋げていきたいと考えています。4月からと言わず、できることは明日から行っていきます。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。