ページ

2020年11月27日金曜日

菅原まつり

 きょうは菅原まつりでした。例年とは違い、新型コロナウイルス感染予防のためのルールをみんなで守り、いろんな制約のある中で、各クラスが工夫を凝らして、学年を越えてみんなで取り組みました。

〈感染予防のためのルール〉

①教室に入る前には、消毒をしよう。

②マスクをつけ、並ぶときは距離をあけて、静かに待とう。

③前半と後半の間、後半の後の休憩時間には、必ず手洗いをしよう。


















2020年11月26日木曜日

バケツ稲の脱穀

 4年生がバケツ稲の脱穀と籾摺りを行いました。

千歯扱きの使い方を教えてもらいました。

千歯扱きを使って脱穀!

昔の道具を使う貴重な体験でした。

教室で籾摺り体験中。



2020年11月25日水曜日

ロボットリテラシーの授業

 神奈川県庁さがみロボット産業特区推進センターのみなさんに来てもらって、5年生がロボットリテラシーの授業を行いました。

最先端技術に触れる貴重な機会となりました。

ロボット車いすを実際に体験。

どんな構造になっているんだろう?

プログラミングに挑戦、おもちゃを動かしました。


2020年11月19日木曜日

PTA家庭教育学級 教育講演会

 11月16日(月)に、PTA教育講演会を開催しました。

例年は、多くの保護者の方々に来て頂いて、講師の方のお話を聞いていますが、今年度は、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、PTA本部役員がお話を聞きました。

演題「コロナ禍における子どものメンタルケア~非常時のこころと対応~」

講師 愛川町小中学校スクールカウンセラー 臨床心理士・公認心理士

   加賀屋 千寿 先生


講演の内容につきましては、当日出席したPTA本部役員で資料としてまとめて、後日保護者の皆様にお配りいたします。

今年度は少人数で、座談会形式で行いました。

町のスクールカウンセラーである加賀屋先生から、とてもためになるお話しをお聞きしました。


   

2020年11月11日水曜日

ある日の朝

 ある日の朝のこと。

職員玄関を見ると、かわいい友だちが訪ねてきてくれました。





2020年11月2日月曜日

二年生遠足

午前中は天気に恵まれ元気に走り回っています。
今から一号公園で活動です。



iPhoneから送信