ページ

2019年12月13日金曜日

インフルエンザ流行の兆し




  子どもたちは、元気に外で体育の授業を受けています。そんな元気な子どもたちですが、現在、インフルエンザ流行のきざしがあります。5校時終了後、養護教諭から、「どうしても必要な外出をのぞき、不要の外出はなるべく避け、安静に過ごし、手洗い・うがいをお願いします。」と全校児童に向けて放送しました。ご家庭でも、ご理解、ご協力をお願いいたします。

上熊坂区からのお知らせ どんど焼き、団子作り




  上熊坂区からのお知らせが届きました。1月13日(日)にどんど焼き、団子作りのお手伝い募集にご協力くださいとのことです。詳しくは、お手紙をご覧ください。多くの方の参加をお待ちしています。


4年生 算数




  4年生の算数は、小数の繰り下がりのひき算の授業でした。一斉に説明してから、個別でどんどん問題を解いています。ただ、ひっ算の小数点の位置をそろえていない子もいて、単純に間違えている子がいました。個別に対応する子も多く、担任一人では厳しいので、1組も2組も先生が4人体制で勉強を見ました。来週も、4年生を中心に算数の授業に入ります。5年生の算数は学習量も多くなり難しくなるので、4年生までの学習をしっかり今のうちに理解しておかなければなりません。ご家庭でも、宿題や予習・復習のチェックをお願いします。 

今日の給食 かながわ産品学校給食デー




  今日の給食メニューは、かながわ産品学校給食デーにちなんだ食材が多く使用されていました。のっぺい汁は、地産地消の食材でより安心・安全に美味しくいただきました。寒い中、心も体も温まりました。栄養士さん、調理員さんに感謝です。


 

5年生 テスト・テスト・テスト




  5年生はテスト三昧でした。他学年も2学期のまとめでテストが多いです。あまりにも集中していたので、廊下越しから写真を撮りました。がんばれ5年生。最後まで諦めないでね!来週も、テストが続きます。ご家庭で、しっかり復習し、テストに臨んでくださいね。

6年生 書き初め練習




  6年生は、3・4時間目に書き初め練習を行いました。6年生は、あと3ヶ月したら小学校を卒業し、中学校に入学します。まさしく「新たな決意」ですね。魂を込めて習字に向かっていました。
新たな決意で、令和2年も輝かしい歳でありますように!6年生にはメモリアル学年としての誇りと責任を持って、残された小学校生活をまっすぐに歩んでほしいと願っています。



イチョウがスゴイ




  朝学校に来たら、いきなりイチョウの木がすごいことになっていました。一気に寒くなったせいか、葉っぱが真っ黄色に色づき、駐車場や校庭は黄色い絨毯のようでした。外そうじの子どもたちが頑張ってくれてきれいにしてくれました。ありがとう。来週もしばらくは黄色い絨毯が続きそうですね。

学習室の授業




  学習室の国語の授業では、2学期の反省を行っていました。2学期にどんなことがあったのかを紙芝居のようにわかりやすく視覚的に捉えさせ、書くにあたって具体的に注意することや書き方の見本を端的に説明していました。その後は、子どもたちが、2学期をふりかえりながら、黙々と集中して鉛筆を走らせていました。今日も、県央教育事務所の指導員の先生に来ていただき、指導を受けました。教員は授業改善をしながら、さらにいい授業を目指していきます。教員は常に学んでいます。

今日もゴミの山・・・




  今朝も、一号公園方向に歩きながら子どもたちとあいさつをし、ゴミを拾いました。今日は少ないかなと思いきや、一号公園手前の信号を渡った逆方向の歩道は、またひどいゴミの山でした。サッと行って、サッと帰ってくる予定が、拾っても拾ってもきれいにならない、しまいには、ゴミ袋に入らなくなってしまい、あっという間に1時間がたってしまいました。地域の方からは、「おはようございます。ありがとうございます。」と声をかけていただきました。ゴミ拾いをして危険と感じたことは、歩道に割れた瓶が散乱していたことです。子どもがつまづいて転んだら大変危険と感じました。地域でも、年末に大掃除があるのでしょうか?ぜひ、地域のゴミは、地域できれいにしてほしいと強く感じました。今日も3年生が登校中にゴミを拾ってくれました。本当にうれしいことです。来週も、私は違った学区の場所でゴミ拾いをしながら、交通安全指導とあいさつ運動に取り組みます。