ページ

2019年11月29日金曜日

保護者アンケート 締め切り12月4日(水)まで




  今日、保護者の方に、保護者アンケートを配布しました。先日の学校運営協議会で質問項目についてのご意見をいただき、「菅原小はコミュニティ・スクール研究校で『地域とともにある学校』を目指しているのだから、ぜひ15番目に『地域との連携』を入れてほしい」とのことで追記しました。他の質問については、語尾を少し変え、昨年度と同じ質問内容になっています。来年度の教育課程を編成するにあたって、率直な評価・意見をお聞かせください。回答が済みましたら、お子さまを通じて担任に渡してください。多くの方のご意見をお待ちしています。

給食だより発行




  今日、給食だよりが発行しました。12月は、神奈川産、愛川町産食材を使う取組を行います。まさに地産地消ですね。より新鮮に安心して食べられますね。また、今年の冬至は12月22日です。カボチャを食べ、ゆず湯に入り、日本の文化に触れ、より元気になりましょう。オリパラ給食はペルーです。楽しみですね。12月の給食費の引き落とし日は、5日(木)、10日(火)です。引き落としができるようにご協力ください。
  さらに、今日学年だよりが発行されました。冬の装い等を見ていただき、ご家庭でも確認をお願いします。

5年生 外国語活動




  5年生の外国語活動は、Can you ~? Yes,I can. No,I can't.を中心に授業を行いました。事前の休み時間に先生方に対して、Can you ~?「できるかできないか」を英語で聞いて、答えをチェックしてから授業に臨んでいました。授業の後半では、男性はHe can ~ 女性はShe can~で表現しながら、書いていました。子どもたちは、生き生きしながら楽しそうに授業を受けていました。


 

4年生 携帯教室




  今日は、4年生の携帯教室が行われ、携帯会社の方を招き授業を行いました。大阪の誘拐事件の報道を見ても、SNSが大いに関与しています。携帯電話は、大変便利ですが、使い方を間違えると、加害者になったり、被害者になったりもします。今日のお話でも、メール等での文字だけのやりとりには十分気を付けないと、いじめに発展する恐れがあること、お家の人とスマホなどの使う時のルールを決めておく等、しっかり確認しました。全国的にどこで事件が起きてもおかしくない今日、ご家庭でしっかりスマホなどの使い方のルールを確認してください。


 

ペースランニング最終日




  今日は、ペースランニング最終日でした。今週はずっと天気が悪かったのですが、今日は晴天の中、やっと行うことができました。運動委員会の皆さん、準備・運営お疲れ様でした。

6年生 算数




  6年生の算数は、文章題の問題でした。「ある道路を舗装するのに、Aの機械では15日、Bの機械では10日かかります。A、Bの機械を同時に使うと、この道路を舗装するのに何日かかりますか?」という問題でした。自分でまず考えていましたが、この時点では紙に考えを書く子が少なかったです。
先生:、「何が難しかったの?」
子どもたちは:「何mか書いていないからわからない」
先生:「そうだね。書いてないとわかりにくいね。では、仮に何mがいいか自分で考えて解いてみよ  
     う」


子どもたちは勢いよく鉛筆を走らせていました。
先生:「何mで解いてみた?」
子どもたち:「2m」、「10m」、「30m」、「60m」
先生:「なるほどね。でも計算しやすい数、わかりやすい数がいいよね。何mがいいかな?」
子どもたち:「30m」
先生:「何で?」
子どもたち:「公約数」、「最大公約数・・・」
先生:「うん。良く思い出したね。では、30mで解いてみよう」


子どもたちは、真剣に解いていました。いろんな解き方に挑戦しながら、早く簡単に正確に解く方法を見つけ、次のチャレンジ問題も解いていました。様々な解き方を考えることができた算数の授業でした。今日も、県央教育事務所教育指導員が来校され、指導助言をいただきました。これからも、教員は学び続けます。

1年生 図工





  1年生の図工は、「どうぶつむらのピクニック」の題材でした。キリンやクマ等の動物になるよう、空き箱に色紙をはったり、色を塗ったり、いろんなひもを使ったりして、個性豊かな作品に仕上がりました。「ぼくのこれだよ。ここを工夫したよ!」と説明してくれました。1年生の子どもたちの発想もとても豊かです。来校の際は、ぜひご覧ください。

2019年11月28日木曜日

縦割り遊び




  異学年交歓給食の後は、引き続き同じクラスで、縦割り遊びを行いました。今日は残念ながら雨だったので、教室遊びになりました。しかし、子どもたちは元気です。フルーツバスケットやいす取りゲーム、島取りゲーム、猛獣狩りに行こうよ等、縦割り学年でたくさん触れ合えました。1年生が困っていたら6年生がサッと助けていました。とてもすてきな光景でした。ピンクシャツデーで、今日はたくさん異学年交流ができ、たくさんの子どもたちの笑顔を見ることができた一日でした。
  


  

今日の給食はオリパラ給食 中国メニュー




  今日の給食はオリパラ給食でした。 オリパラ給食の献立は中国がテーマで、ジャージャー麺、牛乳、マーラーカオ、もやしとささみの中華あえ、杏仁豆腐でした。どのメニューも美味しかったですが、特に、杏仁豆腐は中が冷たくてとても美味しかったし、マーカーラオは初めて食べましたが、とても美味しかったです。食を通して、中国の文化に興味がもてましたね。

異学年交歓給食





  今日は、異学年交歓給食がありました。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペア学年で楽しく給食を食べました。2年生と4年生のクラスは、食缶がきれいに空になっていました。昨日のもったいないマンの言葉を覚えているのでしょうね。2・4年生をたくさん褒めました。花丸です。